幽幽子 发表于 2016-1-25 01:19
语法什么的好懵比= =
这个例句A“本田さんが、柳さんに、プレゼントをもらいました。”
不应该是 やなぎさ ...
から:[格助]③受け取り動作の相手・出どころ。「小林さんから本を借りた」
に:〔格助〕⑦動作・作用のみなもと。 「小林さんに本をもらった」「ゆうべ父親にしかられた」「ドロボーにカバンを盗まれた」
<「~からもらった」と「~にもらった」この二つの表現にどんな区別があるのですか? どんな時「 から」が付き、どんな時に「 に」が付きますか。>➤区別は次のとおりです。
受け取り動作の相手・出どころの「から」は「に」に置き換えできる。「小林さんから本を借りた」→〇「小林さんに本を借りた」
動作・作用のみなもとの「に」は、受け取り動作の相手・出どころ場合のみ「から」に置き換えできる。
「小林さんに本をもらった」→〇「小林さんから本をもらった」
「ゆうべ父親にしかられた」→〇「ゆうべ父親からしかられた」
「ドロボーにカバンを盗まれた」→×「ドロボーからカバンを盗まれた」
取自:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12114821692